【新商品】「毎日のごちそうヤギミルク」発売!愛犬の食いつきアップ&健康サポートに◎

【新商品】「毎日のごちそうヤギミルク」発売!愛犬の食いつきアップ&健康サポートに◎

こんにちは!Wontime ペットフーディストのマツです。

今日は、新しく発売した**「毎日のごちそうヤギミルク(ホエイプロテイン) 50g」**についてご紹介します🐐🥛

「ごはんの好き嫌いが多い…」「水を飲んでくれない…」「食欲がなくて心配…」
そんなお悩みを持つ飼い主さんに、ぜひ手に取っていただきたいのがこの「毎日のごちそうヤギミルク」です!



無添加・無着色の100%ヤギミルク

「毎日のごちそうヤギミルク」は、オランダ産の高品質ヤギミルクを100%使用
もちろん無添加・無着色だから、安心して毎日取り入れられます。

なめらかな飲み心地と香り高い風味で、偏食ぎみの子や食欲が落ちた子でも食いつきが抜群!


ヤギミルクって何がいいの?5つの注目ポイント!

✅ ① 牛乳より消化吸収が早い!

ヤギミルクは脂肪球が牛乳の約1/6と小さく、消化吸収がスムーズ。
エネルギーに変わりやすいため、成長期のパピーやシニア犬、活動量の多い子にぴったり。


✅ ② 乳糖が少なくお腹にやさしい!

犬や猫は乳糖の分解が苦手。
ヤギミルクは乳糖の含有量が少ないため、牛乳よりもお腹を壊しにくいといわれています。


✅ ③ アレルギーを起こしにくい!

ヤギミルクには、牛乳アレルギーの主因となる「αS1カゼイン」がほとんど含まれていません。
※アレルギーのある子には、必ずかかりつけの獣医師にご相談ください。


✅ ④ タウリンが豊富!

タウリンは心臓や脳の健康に関わる重要成分。
特に猫は体内で作れず、犬も加齢とともに不足しがちです。
ヤギミルクは、牛乳の数十倍のタウリンを含むともいわれており、日常的に摂り入れる価値アリです!


✅ ⑤ MCT(中鎖脂肪酸)で代謝サポート!

MCTは代謝を促進し、脂肪の蓄積を抑える働きが期待されています。
ヤギミルクは、牛乳の2倍以上のMCTを含むともいわれ、健康管理の心強い味方に!



おすすめの使い方いろいろ!

🍼 水に溶かしてミルクとして
→ 水を飲まない子の水分補給に!

🍚 いつものフードにふりかけて
→ 毎日のごはんに変化と栄養をプラス!

🥣 ふやかしフードに混ぜて
→ 食欲が落ちやすいシニア犬にもおすすめ!

🍨 凍らせて夏のおやつに
→ 暑い日にも楽しく水分補給ができます♪

🐾 手作りごはんの補助として
→ 栄養価を底上げしたいときに◎



こんな子におすすめ!

・偏食気味でごはんにムラがある子

・食欲が落ちて心配な子

・水分摂取量が少ない子

・代謝や栄養バランスが気になるシニア犬

・運動量が多い元気なワンちゃん

・子犬や高齢猫ちゃんの栄養補給にも!


商品詳細

・商品名:毎日のごちそうヤギミルク(ホエイプロテイン)

・内容量:50g

・ご購入はこちら👇


毎日の健康をサポートする「ごちそうヤギミルク」で、愛犬・愛猫との暮らしに**ほんの少しの“プラス”**を。
Wontimeでは、これからもみなさんの大切な家族のために、安心・安全なおやつやフードをお届けしていきます🌿

特にこれからの暑い季節、水分補給や栄養補助にぴったりな「ごちそうヤギミルク」を、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてくださいね!


ブログに戻る

コメントを残す