愛犬の体質別 おすすめ食材って?~血虚編~

愛犬の体質別 おすすめ食材って?~血虚編~

みなさん、こんにちは!

ペットフーディストのマツです。

 

GWに入り一気に気温も上がってきていますが、

わんちゃんの体調などは問題ないでしょうか?

 

うちのころ店長は、季節の変わり目はいつも体調を崩しがちです。

夜寝れなくなったり、ぐったりしているときもあります。

 

性格と一緒で、わんちゃんそれぞれにも、体質があり、それにより起こる症状も様々です。

 

この体質についてもしっかり理解しておくことで、ワンちゃんへの

サポート、対応もスムーズに行うことができます。

 

ということで、今日はそんなわんちゃんの体質の一つ

「血虚」についてご説明していきたいと思います。

------------------------

目次

 ・犬の血虚ってなに?

 ・犬の血虚ってどんな症状が出るの?

 ・「血」を補うためには?

 ・最後に

 -------------------------

 

・犬の血虚(けっきょ)って?

 血虚(けっきょ)って聞いたことはありますでしょうか?

 実は人間にもこの体質はあります。

 

血虚というのは、体内で血液の栄養や量が不足している状態を指します。

簡単にいうと血が不足している体質のことをいいます。

犬の血虚は、栄養不良や消化器官の問題、寄生虫、あるいは疾患などが原因となることがあります。

 

血虚の犬は、貧血や体力の低下、皮膚や被毛の状態の悪化、免疫力の低下、食欲不振などの症状を示すことがあります。

 

 ・犬の血虚ってどんな症状が出るの?

 血虚というのが血が足りていない体質のことというのはわかりましたが

実際に血虚のわんちゃんにどんな症状が出るのかも見ていきましょう。

 

いろんな症状がありますが、わかりやすい症状は下記の5つです。

 

  • 貧血

血液中の赤血球やヘモグロビンが減少し、口唇や粘膜が蒼白に見えることがあります。

 

  • 倦怠感や体力の低下

元気がなくなり、日常的な活動に対する興味やエネルギーが不足しているように見えることがあります。常に疲れてぐったりしているような感じです。

 

  • 皮膚や被毛の状態の悪化

被毛が艶がなく、乾燥していたり、皮膚が乾燥していることがあります。

 

  • 食欲不振

食事を拒否したり、普段の食欲が減退していることがあります。

 

  • 体重減少

食欲不振や栄養の吸収不足により、体重が減少することがあります。

 

上記のような症状が継続的にみられるような場合は、獣医師に相談するようにしましょう。

 

・「血」を補うためには?

では血虚の状態を改善する方法、つまり血を補うためにはどのような方法があるかを見ていきましょう。

 

簡単な方法としては2つあります。

 

♦血を作り出すために有効なツボのマッサージ

 

血虚の犬に対して有効なツボマッサージとしては、以下のようなツボがあります。

 

※ただし、犬の体に対するマッサージは獣医師や専門家の指導のもとで行ってください。

 

百会穴(ひゃくえきけつ)

頭頂部の中央にあるツボで、犬のストレスや不安を和らげるとされています。やさしく円を描くようにマッサージします。

 

気海穴(きかいけつ)

胸骨の下にあるツボで、元気を補う作用があります。軽く押したり円を描くようにマッサージします。

 

神阙穴(しんけつけつ)

胸骨の下端の中央にあるツボで、心臓の働きをサポートし、気を活性化させるとされています。軽く押したり円を描くようにマッサージします。

 

気海穴(きかいけつ)

前脚の内側にあるツボで、体のエネルギーを補充し、気の流れを整えるとされています。軽く押したり、円を描くようにマッサージします

 

これらのツボをやさしくマッサージすることで、血液循環を促進し、犬の体調改善に役立つことが期待されます。しかし、犬の健康状態や個々の体質によって反応が異なる場合がありますので、マッサージを行う際には獣医師や専門家の指導を受けていただくことをおススメしております。

 

最近ではワンちゃん専門のマッサージ店などもありますので、ご活用いただくのも良いかと思います。

 

♦不足している血を補うための食材を食事に追加する

 

血を補うための食材を食事に追加してあげることで、血虚対策にもなります。

 

犬の血虚を改善するために有効な食材としては、以下のようなものがあります。

 

・赤身の肉(鶏肉や牛肉など)

 

赤身の肉には豊富なタンパク質や鉄分が含まれており、貧血を改善するのに役立ちます。鉄分は血液中のヘモグロビンの構成要素であり、赤血球の生成を促進します。

 

特に鹿肉はたんぱく質が主成分で、脂質が少なく鉄とビタミンB1,B2が多く含まれてます。

中医学的には虚弱体質に最適な食材とされています。

 

・サーモンやマグロなどの青魚

青魚には良質なタンパク質や不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。不飽和脂肪酸は血液循環を改善し、貧血の改善に役立ちます。

 

これらの食材は、鉄分やタンパク質、ビタミンなどの栄養素を豊富に含んでおり、わんちゃんの血液を補充し、貧血の改善に役立つとされています。

ただし、与える際には適切な量を守るようにしてください!

 

最後に

 

ということで、今日は血虚についてご説明させていただきました。

 

愛犬の体質を知ることで、より健康的に楽しい生活を過ごすことができますね。

 ぜひ、ご参考にしていただけますと幸いです。

 

わんこの無添加おやつのお店WonTimeでは

脂質の少ないジャーキーも各種ご用意しております。

 

ぜひこちらからご覧ください。

 

それではまた次回のBLOGでお会いしましょう!!

 

 

ブログに戻る

コメントを残す