犬のおやつの量と保存方法は大丈夫?知っておきたいポイント解説!

犬のおやつの量と保存方法は大丈夫?知っておきたいポイント解説!

こんにちは!

ペットフーディストのマツです。

 

いきなりですが、わんちゃんを飼っている人なら誰もが考えること…

それはおやつの量と保存方法ですね。

犬にとっておやつは喜びの源であり、しつけや訓練のためにも欠かせない存在です。

しかし、適切な量と正しい保存方法を知らなければ、犬の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。そこで今回は、犬のおやつに関するポイントを解説します。

犬との楽しい時間をより安心して過ごすために、ぜひ参考にしてください。


------------------

目次

・おやつの量はどれくらいが適切?犬の体重や年齢によって異なるおやつの量

・おやつの種類によっても変わる栄養バランス

・おやつの保存方法には気を付けて!直射日光や高温多湿を避ける!

・賞味期限や保存期間に注意

・まとめ

------------------

 

~おやつの量はどれくらいが適切?~

犬の体重や年齢によって異なるおやつの量

 

犬のおやつの量は、その体重や年齢によって異なることをご存知でしょうか。

成犬の場合、体重1kgあたり10-15kcalが目安とされています。

ただし、適切な量を与えるためには、犬の活動量や健康状態も考慮する必要があります。また、子犬や高齢犬など、成犬とは異なる栄養ニーズを持つ犬種も存在します。そのため、犬の個体差や特性に合わせて、おやつの量を調整することが重要です。

 

また、ワンちゃんはオヤツの量よりも回数を増やすほうが喜ぶのだそうです。

大きいオヤツを1回あげるよりも、それを 1/10 に小さく分けて 10 回あげるほうが満足度が高くなるのでおすすめです。

 

おやつの種類によっても変わる栄養バランス

おやつの量だけでなく、おやつの種類によっても栄養バランスは変わります。

例えば、たんぱく質を多く含む肉系のおやつは、筋肉の発達や免疫力の向上に役立ちます。一方、野菜や果物を主成分としたおやつは、ビタミンやミネラルを摂取することができます。バランスの良い食事を提供するためにも、おやつの種類を工夫することが大切です。

 

 

~おやつの保存方法には気を付けて!~

直射日光や高温多湿を避ける

 

おやつを長く安全に保存するためには、直射日光や高温多湿を避けることが重要です。

おやつは湿気を吸いやすく、カビや菌の繁殖源となります。

冷暗所に保存するか、密封容器に入れて保管しましょう。

 

賞味期限や保存期間に注意

おやつには賞味期限や保存期間が設定されています。

期限を過ぎたおやつは品質が劣化し、犬の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

特に開封したおやつは酸化し、酸化した脂質は肝臓に負担をかけてしまうなどの

影響があります。

購入した際に期限を確認し、期限内に消費するよう心掛けましょう。

開封後の保存期間もメーカーの指示に従って守ることが大切です。

 

また、心配な場合は個包装などされているおやつを選ぶのもおススメです。

 

Won Timeおススメのくちどけやわらかゼリーは

すべて個包装のため、保存、持ち運びに便利です!

 

くちどけやわらかゼリーはこちら

 

 

【まとめ】

犬のおやつの量と保存方法は、犬の健康を守るために欠かせません。

適切な量を与えることで、犬の体重管理や健康維持に役立ちます。

また、正しい保存方法を守ることで、おやつの品質を保ち、犬の健康リスクを軽減することができます。犬との楽しい時間をより安心して過ごすために、おやつに関するポイントをしっかり押さえましょう。 

---------------

Won Timeでは、ペットフーディストが無添加のおやつを手作りしています。

 

特に、メインの商品のクッキーは

バターや卵、砂糖、小麦などを一切使わず米粉をベースに作る

完全無添加のおやつです。

 

カロリーも低く、ほどよいサクサク感と香ばしい香りがわんちゃんにも大人気です。

 

特にきな粉のクッキーは不動の1番人気です。

 

ぜひお試しください。

 

米粉のきな粉クッキーはこちら

 

 

ブログに戻る

コメントを残す